かせぐ 鋼のメンタル練成法。自衛官に学ぶメンタルヘルスを維持する3つの要素とOODAループの活用 仕事や投資で、もういやになる局面は多々あります。また、特に体調は悪くないのに、どうしても行動できない、効率が上がらない、そんなことも往々にしてあります。そんなときは、メンタルを回復する必要があります。さらに、常に強靭な鋼のメンタルを持ってい... 2022.10.04 かせぐ資産運用お役立ちあれこれ
資産運用お役立ちあれこれ 相場に残り続けるメリット。Hot-Cold感情移入ギャップを飼いならす 資産形成において、大切なことは、「相場に残り続けること」とよく言われます。なんとなく、そうかな、という感じもしますが、ここでは、認知バイアス「Hot-Cold感情移入ギャップ」を考えることで、「相場に残り続けること」の意味をまとめていきます... 2022.10.03 資産運用お役立ちあれこれ
資産運用実績(月次) 2022年9月資産運用実績(配当58,900円、トラリピ実現損益191,640円、信用取引0円) ようやく暑さも少し和らぎ、秋めいてきました。2日ほど夏休みを取り、ゆっくりと今後について考えたり、何も考えなかったりと濃い時間を作れました。さらに新しいことに挑戦するぞ、と意気込みだけで、iphoneも購入しました。ようやく投資不適合期間も... 2022.10.01 資産運用実績(月次)
くらし 「十牛図」に感じる禅の人生観。まるい心と「いき」の感覚。 禅に十牛図というものがあります。禅なので、悟りに至るプロセスを表現したものと言われています。抹香くさくならないように、独自に各プロセスを表現した禅画にコメントいれています。僕は禅なんて語ることはできませんが、こころに響いたので紹介します。少... 2022.09.26 くらし
資産運用お役立ちあれこれ 円ベースの資産形成におけるアセットアロケーションとポートフォリオの考え方 投資を始める、見直す際に、一番最初に考えるべき大切なことがあります。アセットアロケーションとポートフォリオです。この2つの考え方をしっかりと把握し、運用することで、マインドを安定させることができます。投資においてマインドを安定させることが最... 2022.09.25 資産運用お役立ちあれこれ
資産運用お役立ちあれこれ 株式投資のアノマリー。集団心理の不合理な合理性を使う 株式投資は、集団心理です。テクニカルチャートもそうですが、大切なのは「それが正しいか」ではなく、それを正しいと思う投資家が一定数存在することを意識することです。嘘でも構わないのです。その最たるものが、アノマリーです。アノマリーとは理論的根拠... 2022.09.23 資産運用お役立ちあれこれ
資産運用お役立ちあれこれ FXトラリピのデメリットを局所化し、メリットを活用する方法。リスクを減らし資産形成をブーストしよう。 Aさんトラリピは収益性は高そうだけど、その分リスクあるんでしょ。Bさん仕組みが複雑だけど、運用も難しそう。この記事では、トラリピでのメリットとデメリットについて把握し、デメリットを緩和して、メリットを活用する方法についてまとめます。結論リス... 2022.09.05 資産運用お役立ちあれこれ
資産運用実績(月次) 2022年8月資産運用実績(配当40,533円、トラリピ実現損益298,900円、信用取引0円) 8月ははやり病に罹ったり、でも仕事は休めなかったりといろいろありました。ブログもはじめることができて新しい人生のための第一歩を踏み出せた月でした。2022年8月の運用実績です。経済情勢世界的インフレリスクは依然高いものの、なぜか株式市場は金... 2022.09.01 資産運用実績(月次)
くらし NISA口座移管をやってみる。その前にいまのNISA口座の売買実績まとめ。短期売買でNISAの使った場合の体験談 アラフィフからの投資方針の変更で、NISA口座の移管を検討しています。この記事は、僕の事例ということで以下のような方に参考になると思います。AさんNISA口座って、どういう使い方をしているか参考にしたいわ。Bくん少額だから、インデクス投資が... 2022.08.30 くらしためる資産運用お役立ちあれこれ
資産運用お役立ちあれこれ バンナム一年戦争(2021/10~22/6)¥1,306,247、信用取引トレード体験談、チャートに向かってどう考えたか 2021年10月から、2022年6月までの信用取引でのトレードについての反省会ということでご紹介します。Aさんみんな、どんなことを考えてトレードしているんだろう。Bさん投資はしたいけど、やっぱり怖いわ。具体的にみなさん、どのように取引してい... 2022.08.28 資産運用お役立ちあれこれ