さわやかな秋。
衣替えして心機一転。
よしよし簿記1級の勉強も継続できてるぞ。
来年こそはチャレンジだ。
資格ゲットして新たな可能性とともに50歳を迎えるのだ。
2024年10月の運用実績です。
経済情勢
9月の米大幅利下げでガソリン投下。株式相場は素直に上昇する序盤。
後半戦は日米選挙への思惑からか軟調に。
ドル円は再び円安方向に急反転。
中東は収まる気配なし。
ロシアと北朝鮮が接近し、こちらも収まる気配なし。
そしてチャイナ。
日米選挙後の動向は如何に。
まあ、年内はポジション減らしていく温度感で、それでも11月からはなんぼかアグレッシブに。
運用実績
FX(トラリピ)運用実績
2022年4月より運用しています。
マネースクエアとカブコム(代用FX)を併用して各々別の戦略で運用中。
約定日基準での集計。スワップは受渡日基準混在(あいかわらずうまく集計できない。。)。
※プラススワップは振替でマイナス分相殺に使用
AUD/NZD
1.10~1.00レンジの保合い相場。
崩れそうだが、単なる押し目にも見えて、なんとも手が出しづらい。
ひきつづき金利差では上だがシーズナル的には下。
月初の豪の政策金利発表後の方向性が11月トレンドを決めるかな。
下目線で見てはいる。
スポンサーリンク
NOK/SEK
指値オンリーの戦略。
仕掛けは深めで慎重なんでなかなか触ってくれなかった。
まあ、今は原油がすべてなんで全く想定置けないからしょうがない。
原油の下げ圧力が消えれば、ファンダメンタルズ的には上。
米大統領選挙後、少し方向性見えるかな。
スポンサーリンク
USD/CAD[撤退予定]
目論見はずれ、コア資産と相関性高かったので、撤退予定。損切りタイミング待ち。
う~ん。また上がってきやがった。
株式運用実績
株式の配当金と、現物または信用取引での譲渡益実績です。
10月の配当金は以下です。
- iFreeETF 東証REIT指数 (1488) ¥51,220
10末時点の終値
- 日経平均株価:39,081(前月比+1,162)
- NYダウ:41,763(前月比▲567)
なんか色々ちぐはぐでよくわからないけど、ボラティリティだけ高くやりづらい相場。
まあ10月らしいといえばそうかな。
ロシア、チャイナ、中東。北朝鮮まで関与して、大事にならなければいいけど。
来年に火種いっぱい持ち越しそうな雰囲気。
選挙が落ち着くと、例年は内容によらず一旦は年末までご祝儀相場。
今年はどうかな。
変に色気出さず今年は様子見したい。
スポンサーリンク
11月の運用方針
11月の運用方針です。
シーズナル
コア資産
シーズナルな動きとしては、
- S&P500は上昇基調。中盤やや調整。
- 日経は上げ一辺倒。
- ドル円はヨコヨコ。
選挙が終われば少し落ち着くかな。
短期運用資産
- AUD/NZDは下げ一辺倒。
- USD/CADは10月から3月まで上昇基調。
- (NOK/SEK)原油は12月中旬まで下落基調。
アノマリー
米大統領選挙。
アストロロジー
11/26~12/16水星逆行。
月の動きに連動したトレンド転換注意日は以下です。
- 11/1 新月
- 11/16 満月
重要イベント
- 11/01(金) 21:30 [米]雇用統計
- 11/05(火) 12:30 [豪]RBA政策金利発表
- 11/06(水) 06:45 [NZ]雇用統計
- 11/07(木) 17:30 [スウェーデン]政策金利発表
- 11/07(木) 18:00 [ノルウェー]政策金利発表
- 11/07(木) 28:00 [米]FOMC政策金利発表
- 11/11(月) 11:00 [NZ]予想インフレ率
- 11/11(月) 16:00 [ノルウェー]CPI
- 11/13(水) 22:30 [米]CPI
- 11/14(木) 09:30 [豪]雇用統計
- 11/14(木) 16:00 [スウェーデン]CPI
- 11/27(水) 09:30 [豪]CPI
- 11/27(水) 10:00 [NZ]政策金利発表
- 11/27(水) 24:00 [米]個人消費支出
今後の運用方針
引き続き当面は、経済状況を見ながら、トラリピでの実現損益を切り崩し、高配当株投資を継続する予定です。
トラリピは代用FXを併用すると、資金管理が楽になりますね。
含み損でブレる範囲が減るので。
出口戦略も組みやすいし、代用資産の評価損でロスカットにならないように、余力をもって運用すれば、リスクは相当減る印象。
コメント