ぼかぼかだ。道端の小さい花も鮮やかに。
植物たちの管理方法もそろそろ春型にしないとな。
簿記1級はとても受かる気がしないが、まあ、コツコツと勉強はやってこう。
2024年3月の運用実績です。
経済情勢
日銀のささやかな利上げ。春のやわらかな風のよう。
で、円安なっとるやないか。という流れ。
株は日米ともアゲアゲ。為替はシケシケ。
なんか、伏兵勢が静かなのが気になる。
ぼちぼち、冷やしとかないと、米大統領選挙前に息切れしちゃうぞ。
運用実績
FX(トラリピ)運用実績
2022年4月より運用しています。
マネースクエアとカブコム(代用FX)を併用して各々別の戦略で運用中。
約定日基準での集計。スワップは受渡日基準混在(あいかわらずうまく集計できない。。)。
AUD/NZDは一転して上げ。上げ一本道。
そういえばAUD/NZDってこんな奴だったな。
最近のちまちま相場で忘れてたよ。
マイナススワップ地獄はなんとかしのいだぞ。
さて、USD/CADの季節。
とはいえ、今はドルに絡みたくねえなあ。
観察から再開すっか。
シーズナル的には、、、
AUD/NZDは4月は上げ一辺倒で、月末押し目。その後、5月中旬まで上げ基調。
USD/CADは下落一辺倒。9月まで下落基調。
スポンサーリンク
株式運用実績
株式の配当金と、現物または信用取引での譲渡益実績です。
3月の配当金は以下です。
- NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 (1343) ¥64,640
- SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD) ¥15,934
3末時点の終値
- 日経平均株価:40,369(前月比+1,203)
- NYダウ:39,807(前月比+811)
結局3月もアゲアゲで買い場なし。
困ったもんだ。
信用取引やりたくなってしまう。
ここからは伏兵の出現待ちかな。
いろいろくすぶってるしね。
スポンサーリンク
4月の運用方針
4月の運用方針です。
シーズナリー
シーズナルな動きとしては、
・S&P500は上げ一辺倒。
・ドル円はもみもみ。
こうもバブルな相場だと、シーズナルもあまり関係ないかな。
米大統領選の年のシーズナルは5月に押し目というが、4月はどうか。
アノマリー
特に注目してるものはないかな。
アストロロジー
水星逆行は4/2~4/25。
アゲアゲが続いた後なので、ちょっと怖いね。
伏兵でるかな。
月の動きに連動したトレンド転換注意日は以下です。
- 4/9 新月
- 4/24 満月
重要イベント
- 4/5(金) 21:30 [米]雇用統計
- 4/10(水) 11:00 [NZ]RBNZ政策金利発表
- 4/10(水) 21:30 [米]CPI
- 4/10(水) 22:45 [加]政策金利発表
- 4/17(水) 07:45 [NZ]CPI
- 4/18(木) 10:30 [豪]雇用統計
- 4/24(水) 10:30 [豪]CPI
- 4/25(木) 21:30 [米]GDP
- 4/26(金) –:– [日]日銀政策金利発表
- 4/26(金) 21:30 [米]個人消費支出
今後の運用方針
引き続き当面は、経済状況を見ながら、トラリピでの実現損益を切り崩し、高配当株投資を継続する予定です。
トラリピは代用FXを併用すると、資金管理が楽になりますね。
含み損でブレる範囲が減るので。
出口戦略も組みやすいし、代用資産の評価損でロスカットにならないように、余力をもって運用すれば、リスクは相当減る印象。
コメント